モコ☆【手術当日・・そして、無事に終わりました】☆
10月9日木曜日の昨日、モコの避妊手術の日でした。
朝9時半過ぎに病院に到着。
もう、この時点で私はダメダメ。
普通にしていなくちゃと思いながら緊張と不安が顔に出てしまっていていたのかもしれません。
いつもは病院の駐車場に着いてもそんなに変わらないモコが小刻みに震えていました。
そして、この後の写真は1枚も無し。
先生にお願いして、これからの予定。
(血液検査、他検査して異常が無ければお昼過ぎから手術。問題がなければお迎え・・)
ティで避妊手術は経験しましたが、ティの手術時の体重は2キロ。
モコの体重はティの体重の手術と比べてリスクもある・・としっかり説明も受けていました。
そしてお願いして待つこと4時間後。(お昼過ぎて先生から連絡が来るまでが1番長かった!)
14時過ぎに「無事に終わって麻酔から覚めました」と先生から直接お電話。
18時にお迎えに行き、取った卵巣と子宮を見せていただきながら詳しく説明を受けました。
お腹の中は脂肪などがなくとても綺麗だったとのこと、
出血量もほとんど無く、麻酔を止めてからすぐ目を覚まして意外にケロッとしていたこと・・
「痛みにとても強いモコちゃん」と先生。
先生も「今回の手術はやはり少し緊張しました」とおっしゃっていました。
そして帰宅後すぐのモコ。
お願いしている病院は通常避妊手術は1泊2日ですが、
モコの性格も考えた先生が日帰りでの手術を決めてくださいました。
エリカラを付けて、お腹にはきつめに巻いた包帯。
この包帯は「今日1日外さない」とのことでした。
痛み止めは2本使用していて、1本は24時間効いているそうですが
当日の痛みは、その痛みを誤魔化す程度の効きしかないそうです。
(ワンちゃんは痛みに強いけど実は相当痛い・・)
モコも姿勢が落ち着かず、何度もモゾモゾ動いては時々「ヒャン」という短い泣き声も。
手術したばかりだから仕方ないとは思いましたが見てて辛い。。
肉球の裏も熱いし、体全体もいつもより熱い気がしたので夏用クールベッドを出したらそちらに移動。
このまま少し寝ていましたが、エリカラが重い様子なのでロンパースを着せてエリカラを外しました。
(※先生からモコにはエリカラも相当重いので外してもいいと言っていただけていました)
夜中0時近くまでモゾモゾを繰り返し、落ち着かない様子でしたが
クッションで腰高にしてあげたら、この体勢が楽だったのかうつ伏せで熟睡。
このブログを書いている今、朝の5時。
夜中はクッションの位置を微妙に変えてあげながら様子を見ていましたが
時間の経過と共に少し楽になってきてモゾモゾの動きが少なくなってきました。
この間、カリカリフードはしっかり完食。吐く場合もある・・とお聞きしていましたが吐きませんでした。
オシッコも2回自分でおトイレでしていました。
手術の前日、当日と皆さんから本当にたくさんの応援コメントやメッセージ、メールをいただきました。
「〇〇からずっと応援しています」と、その〇〇が日本全国・・。感激でした。
「今、神社に来ている」とメールをくれたブロ友さん。
「こうしたら術後楽かも!」と教えてくださった皆さん。
本当にありがとうございました。
そしてモコ、頑張ったね。無事に帰って来てくれてありがとう。
モコの写真にポチッと応援していただけると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ようやく気持ちはこの日のように秋晴れ!メッセージはお気軽に拍手コメント、メールフォームよりお願いいたします。
後ほどご訪問(応援)させていただきます。いつもコメントありがとうございます!
☆ブログをお持ちでない皆さま、URLがわからなかった皆さまへのお返事は
明日あらためて書かせていただきます。本当にありがとうございました。
**************************************************

↓↓
![]() 2013年生まれのトイプードル大集合~!! |
**************************************************