モコ【トリミング1→5回目でこんなに変わる】・・お話☆
土曜日、モコのトリミングでsoup*spoonさんに連れて行った後、
担当の小島さんにコッソリ教えていただいた、おススメのワンコOKカフェに寄って来ました。
場所は下北沢駅から徒歩3分。看板の横にお酢の瓶がズラーッ。。
下北沢で1番酸っぱいお店。【MARUSAN KITCHEN】まるさんキッチン。
(ずらりと並ぶフルーツ酢)
小さな雑居ビル3階にある隠れ家的お店。こういうお店を知るには詳しい人から聞くのが1番♪
お店のどこにも「ワンコOK」と書いていないのに実はワンコ店内OKなんです。
自然食を中心とした創作和食、自家製フルーツ酢30種類を使ったメニューが楽しめます。
飲み物の中心はフルーツ酢のドリンクやカクテル、サワー。
店内の照明がいい感じに暗いので写真もブレる・・( ̄∇ ̄;) でも雰囲気出てるってことで・・。言いわけ。。
↑ トリミング直後なので、モコは眠い。。。。。
(アップルミント酢のソーダ割り・・すごく美味しいです!)
「耳も伸びたね~」とかあらためてモコを見ながら感想言い合う私達。モコ⇒「眠いんだってばぁ・・」
(お店の人気メニュー、ジャコ山椒のオムライス・・卵トロトロ~)
正面から見ていた私は思いました。モコもトリミング5回目(正確にはお顔カットも入れると6回目)
ずいぶん、変わったなぁ・・と。
生後4か月目で全身のトリミングを体験した1回目。2回目で一度耳をカットし、
また伸ばし始めて3回目からサロンが変わり、ボディはバリカンを止めてハサミ仕上げに変わりました。
頭の形はアフロに拘っていたのをやめて、4回目から頭のボリュームをダウン。
マズルの形はここ2回くらいで今の形に変えました。
(カット5回目)
最初の頃は、「アフロにしたい!」「頭を丸く」と、そればかり思っていた気も・・。
今はモコの顔の雰囲気に合ったモコのスタイルになればいいなぁと思っています。
特にマズルの形は好みがあって絵に描いて持って行きます♡
7月の1才のお誕生日まであと4回くらいはカットに行くのかな・・・。
1才になった時のモコを想像し、お酢をゴクゴクしながらニヤニヤしていた私です。
モコの写真にポチッと応援していただけると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
あと約3か月で1才・・。早いなぁ(TωT)・・。メッセージはお気軽に拍手コメント、メールフォームより入れていただけると嬉しいです。
コメントのお返事はブログをお持ちの方には後ほどご訪問(応援)させていただきます。
いつも嬉しいコメントありがとうございます! 昨日コメントをくださったマルルさん、みーさん、いつもありがとうございます(*^_^*)
※MARUSAN KITCHEN 東京都世田谷区北沢2-8-5 ANビル3階
**************************************************

↓↓
![]() 2013年生まれのトイプードル大集合~!! |
**************************************************